元Jリーガーが指導。タイ王国・シラチャとバンコクに拠点を置く生徒数200人超えのサッカースクール。

主税塾と業務提携のお知らせ

この度、Cilie SCでは主税塾と業務提携を締結しましたので、下記の通りお知らせします。

埼玉県、熊本県を拠点とする主税塾は子供達にサッカーの楽しさ、面白さはもちろん、サッカーを通じての人間形成を大切にしているサッカースクールです。

「主税塾」
http://www.chikara-11.com/school/

【主税塾代表 藤本主税のコメント】

この度、シリエと業務提携することになりました。主税塾代表 藤本主税です。

Cilie SC代表の多田氏とは、大宮アルディージャ時代の元同僚で、当時からサッカーに対する情熱・向上心は、後輩とはいえ尊敬に値するほど真摯的な振る舞いが印象的でした。

「タイで是非サッカースクールをしたい!」

彼の熱い想いを以前から相談を受けていまして、少しでも力になりたいという想いから、この度業務提携という形で協力させて頂くことになりました。

現役のプロサッカー選手だからこそ伝えられるものが必ずあると思います。そして、プロサッカー選手と同じピッチ上で、共にプレーして、直接触れ合うことで、プロを目指す子供達にとっては、これほど刺激的で、幸福感を味わえる時間はないと思います。サッカーを通じて、子供達に夢を持つことの大切さ、目標を持つことの素晴らしさを伝えたい。その熱い想いに共感することができました。

もう一つ、自分が強く惹かれたキーファクターがあります。それは「プロの世界へ挑戦する選手への後押し」という、多田氏自らが”異国の地”で挑戦することの難しさを経験し、次に挑戦しようとする選手たちのサポートがしたい!という、彼のアイデンティティに感動しました。

プロサッカー選手として、Cilie SC代表として、”異国の地”で挑戦し続ける彼らの、少しでも力になれれば幸いです。Cilieから一人でも多くのプロサッカー選手が誕生することを心から願っています。

【Cilie SC代表 多田のコメント】

主税塾代表の藤本主税さんと初めてお会いしたのが大宮アルディージャに移籍した2010年です。
大きな実績を持ち移籍したわけでもない私にかけてくれた第一声が「移籍して来てくれてありがとう。しっかりサポートしてくれな」でした。
当時チームキャプテンをしていた主税さんが私に対してこんな言葉をかけてくれるんだと大変嬉しく思い、今でも忘れられないエピソードの一つです。
1年間ですが同じチームでプレーし、主税さんから多くの事を学び、勉強させていただきました。
選手としてプレーする姿はとても厳しく、またピッチの外に出ると関係者全てに気遣いができる、人間的にも素晴らしい方です。
主税塾がスタートする際も何度かお手伝いさせていただき、このスクールに通える子供達は大きな経験ができ、幸せだなぁと感じていました。

今回業務提携で、トレーニングメニューの共有や人材の交流、様々なサポートはもちろん、
日本に戻る時が来た子供達にサッカーを続けて欲しい。
そう考えた時、より良い環境で子供達がサッカーを続けられるようサポートしていきたいと思いその受け入れ先として主税塾を推薦したいと考えています。

主税塾様ありがとうございました。

© 2014-2022 Cilie Sports Club. All rights reserved.